
一人ひとりが
チームマルタマの一員として
成長の舞台はホールだけに限りません。店舗はもちろん、本社の専門的な部署で自分の力を発揮するという道も用意されています。接客に喜びを感じて店舗業務を極めようとするスタッフもいれば、本社に移って会社全体の舵取りに取り組むスタッフもいます。マルタマはスタッフ一人ひとりの自己実現を応援し、多彩なキャリアパスが描けるような環境を整えています。
マルタマの全体像
お客様と直接ふれあう、現場のホールスタッフを中心に、 店舗を取りまとめる店長やプロモーション活動など営業のバックアップを行う本社の営業推進課など、 社員全員が「チームマルタマ」の一員として働いています。

キャリア紹介
入社当初はホールスタッフとしてスタートします。パチンコホールのホールスタッフの仕事は接客がメインです。ホール内では遊技台や店内の清掃、機械トラブルの対応、開店・閉店の準備、カウンターの中での賞品交換、賞品の陳列・補充などを行います。まずは、「For Your JOY.」の精神のもと、ホールスタッフとしてお客様と直に接する中で、お客様の声を集められるように努めて下さい。その後(一定の経験を積んだ後)、能力や適性、皆さんの希望などを考慮しながら店舗と本社のジョブローテーションを実施していきます。努力次第で、希望に応じた様々なキャリアパスを目指すことができます。


お客様と直接コミュニケーションを取る立場として、最高の接客サービスと、地域に根差した店舗づくりを目指します。
- STEP1.スタッフ・チーフ
- お客様に居心地の良い時間を過ごしていただけるよう、遊技のサポートや各種サービスを担当します。CS向上を目指し、コミュニケーションを通してお客様の要望やニーズを伺います。
- STEP2.副主任・主任
- お客様の声を店舗づくりに反映させるため、お客様・スタッフの声を聞き、業務改善を推進します。スタッフの指導も担当し、ES向上やメンバーの成長を後押しします。
- STEP3.店長
- 店舗の最高責任者として、地域の現状とお客様の動向から、自店の方向性や数値目標を掲げます。目標達成に向けた戦略の立案を行い、メンバーとともに計画的に施策を実行します。
- STEP4.エリアマネージャー
- 宮城県内の市場や競合の状況、業界動向を幅広く把握し、各店の営業サポートを行います。施策の提案・推進のほか、台の購入などの際の店舗間調整も担当します。
スタッフ部門としてホールを支えるほか、新規事業の開発や地域活動の企画立案といった会社の中核となる業務を担います。
- STEP1.本社スタッフ
- 人事・広報・経理など、専門的な分野から組織全体をサポートします。担当業務についての折衝や渉外も行います。
- STEP2.係長
- 担当業務について高い専門知識を身に着けつつ、広い視野を持って業務改善に従事します。状況判断力や交渉力、企画提案力が求められます。
- STEP3.課長
- 部門方針の実行にあたり、予実管理や仕事の采配を行います。各種プロジェクトのリーダーも担当し、社内全体を巻き込んだスタッフの統括を担う役職です。
- STEP4.部長
- 経営方針に基づいた部門方針を策定し、実現に向けた戦略の立案・実行を行います。経営目標の達成に向け、部門を超えた調整や投資判断を行うため、幅広い知識や経験が必要となります。
さまざまなキャリアステップ
マルタマのキャリアステップは、全てあなたの「やる気次第」です。年齢、性別は関係ありません。20代前半でチーフとして活躍しているスタッフや、ホールスタッフからチーフを経験し、新たに本社勤務として働いている先輩スタッフもいます。

社歴:18年 Mさんの場合
中田バイパス店ホールスタッフとして配属

石巻店、山田店、泉中、央駅前店で勤務

山田店にて店長を経験

平成24年本社営業部営業推進課へ配属。課長へ昇進

営業部副部長へ昇進

社歴:11年 Fさんの場合
石巻店ホールスタッフとして配属

結婚を機にホールスタッフから事務員へ配置変更


ホールスタッフとして復帰

事務員へ配置変更

社歴:20年 Kさんの場合
中田バイパス店ホールスタッフとして配属

チーフから副主任へ昇進

平成10年本社財務部経理課へ配属。係長へ昇進

係長から課長へ昇進